2016-07-20

とうもろこし お疲れ様でした~

ご報告が遅くなって申し訳ありません。
とうもろこしの収穫出荷作業が終わっているのですが、すぐに片付けていて天候も不順だったので慌ただしい日々でした。農業以外でも子どもと一緒にいるとなかなか大人の思いどおりに一日が進んでいかないですね...(- . -;)
でも、そのおかげでひとたび作業をはじめると集中してなるべく短い時間で片付けようという気持ちになって動けます。(^^;)

Img_2301

「忙しい自慢」は実は自分が仕事が出来ないことを表明しちゃっていることだとわかっていますし、他の雇われで働いている方々に比べれば、とても呑気なモノだと自分の状況に感謝して、もっとみんなをうらやましがらせないとですね。(^w^)
ま、充実して生きてる人はこんな僕のことを羨ましく思いはしないですけどねb(^o^;)

Dsc_1032

さてさて、1ヶ月以上ブログの更新が滞っちゃったので、画像で回想してみます。
バタバタ生きてると大切なことをどんどん忘れていくような悲しい気持ちと
そんなに思い出にしがみつかなくても良いのでは?という新たな想いがわきます。

Img_2331

収穫出荷作業を開始して1週間たたないうちに5aを採り終えました。
ぜんぶで50aでしたが、40aがJA出荷予定であとは直売予定です。
今年は途中、夕立による倒伏があって心配したり、
高温が続きしなびが早めにはじまったりと気が抜けませんでした。

Img_2340

それでも害獣の被害(カラスやタヌキ)は心配したより少なく、
梅雨なのに収穫時間には降られなかったり、雨の日は収穫休みに出来たり、
うまく仕事が流れていった印象です。流れに乗れると気持ちも身体も楽ですね。

Img_2348

Img_2374

6月19日(日)には世界遺産登録2周年記念フェスタが地元で行われ、そちらでとうもろこしSilky No.19の限定販売をさせていただきました。

Img_2390

日の出と同じ頃に収穫しはじめています。

Img_2372

茎をカットし、箱詰め前に調整。

Img_2378

旧 境島小学校の校庭をメインに他にもさまざまな出し物があり、にぎやかなイベントでした。おかげさまでお昼までには完売いたしました。お買い求めいただけなかった方には大変申し訳ありません。m(_ _)m

他日、自宅の作業場の方へもお客さまにたくさんいらしていだけました。

なかにはシーズン中に2度3度と足を運んでくださる方もあり、本当に感謝しています。

「甘い  甘い  みずみずしい 絶品です」
(桐生・Iさま)


「ますます、トウモロコシが美人に成られて芸術性までも感じられます!
栗原さんのトウモロコシはトウモロコシを越えた芸術品ですね!」
(東京青山・Hさま)

「美味しい……今年もとんでもなく甘いよ。甘すぎて手がベタベタになるくらいだよ。

超美味しいよ(泣)」(川崎・Oさま)

などなど過分なお褒めのお言葉もあり、本当に育ててよかったなぁと実感しています。(※^^※)もちろん来年もさらによい品を育て、さらにご満足いただけるようにしたいと思います。


Img_2386

Dsc_0030

娘も収穫体験がしたいというので畑に行きましたし、
新潟から小学生たちが農業体験にきてくれました。

Img_2414

6月26日は通常の収穫出荷もあり、収穫体験もあり、地元消防団のポンプ操法・伊勢崎市大会もありで、過密スケジュールでしたがこちらも良い流れで進んで充実の一日でした。

Img_2422

さらにうれしいのは、地元の分団が優勝し、4回目の県大会出場を決めました。
このあと8月の大会までが大変なんですけど、団員のみんなには身体に気をつけて、がんばって欲しいです。大会のためにもみなさん、火の用心して団員を出場させないようにしてください(^w^)>

Img_2438

7月にはいるともうあっという間でした。露地のモロコシは足が特に速いですから、じゃんじゃん採って、どんどん出しました。
ブランドの注文は締め切っていましたが、レギュラーのご注文はひっきりなしで、
本当にありがたいです。宅配便の集荷も毎日立ち寄ってもらいお世話になりましたが、遠方のお客さまにも喜んで召し上がってもらえました。


Img_2452

地元の保育園児にも収穫体験してもらえて、そうくんのパパとしても嬉しかったですよ。(^0^)
今年はたくさん採れるように残しておいて良かったです。
あとで園児のママ達からも「美味しかった!」と言ってもらえて、そういうのが何より嬉しいですね。(o^^o)


Img_2458

7/7 七夕の日にはもう片付けがはじまっていました。

Img_2465

ハンマーモアを営農組合から借りてきて、2日間ほどで他の雑草畑と一緒に刈り倒しました。

Img_2467

ついでにというか、収穫出荷作業中から「終わったらやろう」と
決めていた作業場のレイアウト変更と掃除・整理整頓、さらには物置2階のホビールームの掃除片付けもやってしまいました。(^^;)

Img_2479

Img_2473

モロコシや雑草を刈り倒したあとに夕立や雨があったので、それが乾くのを待ってそれからは耕耘作業でした。
トラクターで畑がきれいに耕やされていくのは気持ちいいですね。

Img_2469

それでは、またつぎの農作業で!

2010-09-20

月に1度の更新ってことにしようか

とても忙しい1ヶ月でした。bearingえ?そんなの更新状況でわかるって?
お察しくださってありがとうございます。でも、可能な限りアップしたいのがぼくの本心confident

画像だけはいつも撮りためていて、「こんな文章をこの画(え)に付けよう」なぁんて考えてはいたんです。
自分で驚きましたが、すでに1ヶ月分の画像のリサイズは終えていました。
ぼくが寝ている間に小さい人たちが現れて(床下からとか?)作業しておいてくれたのかな?

はっsign02coldsweats02娘が??(ないない)

100828_whatpapa

坂口安吾の部屋みたいにして娘は日々を楽しく過ごしています。smile

8月末から冬どりのブロッコリーの苗を定植していました。
しかし、ご存じ、「猛暑」(スーパー猛暑ってネーミングのセンスは、どう思います皆さん?)
それで乾いた畑に水をまく作業もプラスしていたら、農作業がぜんぜんはかどりません。shock
枯れちゃったり、大きくならなかったり、もたもたしてたら最初の畑は害[虫がつき始めて・・・down


100824_buro_une_at_yama


100830_mizumaki02

100830_mizumaki01


群馬県のうちの方では、実に20日以上雨が降らず。その雨のあとも晴天続きですぐに畑はカラカラsunsunsunsunsunsun
まともに湿ってくれたのは、ホントつい数日前の9月14日rain

・・・・農業って、きびしい、ホントきびしいのに
偉い人や食べてるだけの人はわかってくれないですねぇ。1次産業従事者がいるから自分たちが在る、生きている、
って気持ちが湧かないんでしょうね。実際、ぼくも就農するまでは非道い人間です。think


100902_buro_minami01


最近はだいぶ涼しくなりましたが、毎日汗びっしょりです。こういうこと、わざわざ言わなくてもいいですか?
黙々と働いているすべての農業者にかわってぼくみたいなのがブツブツ言っちゃ申し訳ないんですけど。

100902_buro_minami02


100903_mizu_at_yama
100906_wing_in_the_sky


農業の途中、翼のような雲がみえます。
空を駆け上がるような、そんなイメージがぼくに湧いてきたのでした。
さて、今日も午後から農作業だ。

8月21日(土)には消防団のポンプ操法群馬県大会出場を応援に。

100821_syoubou1

100821_syoubou2


タイムは速かったんですけど、所作動作や細かいところがまだまだだったらしく、
上位入賞ならずでした。OBとしては、後輩たちをとても誇りshineに思っています。
みんな会社勤めなどで夜遅くまで働いて、そのあとに練習し、もちろん、火災では火を消して、
がんばってくれています。入賞という紙切れがなくても、ぼくやカンパをしてくださった先輩OBの方がたが
最優秀賞crownに値することを知っています。これからもケガなんかしないで、がんばってくれよぉ。wink

で、スケジュールの調整をして友人と都内の「ドラえもんの未来展」を観に行ったりもしました。
そこそこ楽しんでいます。


100911_doraten_heri
100911_kagakukan01

あとは夜の読書が日々のお楽しみ。
後輩に借りた『鋼の錬金術師』にはまり、最終巻が待ち遠しい。
その他、茂木健一郎さんの本やデヴィッド・ハンドラーの推理小説を楽しむ。
陶芸や絵画の創作は、ブロッコリー定植が終われば再開するつもり。catfacegood

100907_syabon

娘も1歳9ヶ月を過ぎました。
ずいぶんおしゃべりになってきました。

100919_zou_issu

2009-03-01

上がったり下がったり

昨日2/28(土)より東京・東銀座の「ぐんまちゃん家(ち)2階イベントスペースにて
『目で見る島村の歩み 写真展』が開催されています。(^^)


090228_gunmachanchi

目で見る島村の歩み写真展


昨日は農作業のときよりも早起きして準備スタッフの皆さんと上京です。(^^;)
朝9時前には会場入り、すぐに展示にかかりますが、なかなか思うとおりにいかないところも。
大事なのは下準備か、と改めて思う今日この頃です。(^^;)


090228_gunmachanchi_02
090228_syashinten2f_01
090228_syashinten03


なんとか開始時間前には展示も終わり、無事開催しております。
ぼくは夜、群馬で用事のあるために14時過ぎには銀座を発ちまして、17時には群馬でした。(- . -;;)
ま、消防団のOBの集まりだったんですけどね(^^;;) 有意義な集まりでしたよ。

さて、
今日は農作業に精を出してます。
明日3/2(月)から3/3(火)は泊まり込んで銀座の写真展を手伝う予定ですので
なんとか畑を独りですすめねばなりません…


090225_buronae

2009-01-12

一月からいろいろ

春ブロッコリーの種まきをしてから
大学生の時からの友人のパーティー都内まで出掛けました。

090110_buro_hasyu

それが10日(土)のこと。
懐かしい先輩方と2次会へと流れ、そのまま先輩宅にご厄介に(^^;)
相変わらず学生みたいで申し訳ありません。おかげで土日は思わぬ休日モードに


090111_okabe_st_sunset

11日(日)の夕刻に駅に降り立つぼく。
さぁて、なんだかこれからもいいことありそうな予感。

12日(月)消防団の出初め式へ

090112_dezome

退団者として感謝状をいただけました。
これで12年間の消防団員生活も区切りがついたようです。
もちろん、地元ではOBとして有事の際にお手伝いしたいと思っていますが。(^^;)

明日は病院へ定期検査へ。病院へ行くと「病気」にされそうでイヤなんですよね。
採血で注射針刺されるのが大嫌いだし・・・(こどもか?)

でも、『一病息災』ちょっとの病があるくらいが健康に気を付けるので
かえって元気に暮らせるようです。
妻や娘のためにもやはり元気で暮らしていきたいものです。(^^)

う〜ん、ブロッコリー収穫・出荷がしたいけど、こんな調子でそちらは明後日以降かなぁ。(^^;)


2008-08-25

もはや秋の長雨?!

あんなに暑かった夏にはどこへ??
涼しいのはいいけれど、雨が続くと農家のぼくは困ります・・・

080822_minami_sehi

肥料をまいて畝立て作業をするつもりだったのに、降っちゃいました・・・(> o <)
やんでもしっかり乾くまでは畑に入れないので、ブロッコリーの苗植え付けも待機です・・・ (- . -;;)


080821_kyo_hosyoku

でも、補植作業のあとに降ってくれたわけですから恵みの雨でもあるんですよねぇ。
これ以上降りつづかないといいんですが・・・(^^;)


080821_ja_shitami

8/21の夕方にはバンド会場の下見に(^^)
けっこう機材が揃っていて、たりないものを各自持ちよったり借りることにしました。
アァ、いよいよ、明日26日が本番だ(^^;)

昨日8/24(日)雨の日曜でしたが
地元消防団からお誘いを受け、妻と一緒に野外バーベキューに参加。(^^)


080824bbq01


080824bbq03

団員の家族や友人も集まり、にぎやかな愉しい会でしたね。
役員さんや団員の皆さん、お疲れさま&ご馳走様

ぼくがいままでどんな仲間とどんな感じで呑んでたのか
妻に知ってもらう機会でもあり、ぼくはかなりうれしかったです。(^^)

さて、今日も雨ですがいろいろ事務関係の仕事などしております。
午後には陶芸作業もできるかなぁ(^^;)

080821_rainbow_at_kyoukaimae

2008-06-24

梅雨の晴れ間は暑い

0806_hydrangea

モロコシをワシワシ、収穫していたら採るものがなくなりました。(^^;)
あっというまに約1反(10a)完了です。
身体もガタがきて、夕べは整体へ。痛かったけどラクになりました。

で、ゆっくり起きて、これから収穫予定の畑に防除作業。
虫に食われちゃ出荷もできないので、丁寧にかけました。

080624_yama02


作業が終わって遅めのお昼食べたら、夕方まで寝ちゃいました・・・・ふぅ〜
明日は少しゆっくりできそうです。(^^)妻とお出掛けしようかな。


それから、つぎの画像は先週金曜日の夜に
地元消防団のポンプ操法練習にお邪魔したときのもの。

080620firemen_night01_2


080620_firemen_night02


このあとも別の日に2回ほど練習してるみたいです。
がんばれ!!11分団!! 
29日(日)が決戦です。

オレもトウモロコシ味来収穫がんばります。
え?消防応援はどうすんだ?
・・・・いくつもりですよ、・・・・・んーどうしよー(^^;;;)


2008-06-15

準優勝

今日は畑を休んで、消防団のポンプ操法大会の応援へ。
080615_firemen_01

3月末で退団したわけですが、やはり、かつては選手として励んだこともあり、
我らが地域の団員が仕事や家庭や趣味を犠牲にしてがんばってきているので、
雄志の撮影もかねて出掛けていきました。

080615_firemen02

地域全体の操法レヴェルもぼくがはじめて大会出場した頃とは比べものにならないほど
高いものに進歩していて、我らが分団も健闘しましたが結果、準優勝。

080615_firemen03


これで6月29日(日)に伊勢崎市全体のポンプ操法大会への出場権を獲得したので、
今度はそちらで練習の成果をみせてほしいですねー
今ごろ、みんな勝利の美酒に酔ってるんだろうなぁ。

え?ぼくは妻と自宅で夕食、DVDで映画鑑賞です。
明日も早起き、モロコシの待つ畑へ日の出とともに向かいます。(^^)

2008-01-08

もはやいろいろ

はじまっております。
子どのころのお正月はノンビリしてて良かったなぁ。

5(土)春ブロッコリーの準備
地元の先輩方の集まりにいよいよ混ぜてもらえることになりました。

道具も新年度の4月からということでなく早速貸していただけて、ずいぶん仕事がはかどりました。
080105_burecas01

6(日)消防団 出初め式〜火防査察〜新年会
080106_dezome02_2


昨日は部屋の片付けでずいぶん片づけました。
奥さんはきちんとぼくにおいしい御飯をつくってくれて助かってます。(*^^*)

今日は農作業日和、というかあたたかすぎましたねぇ。

080108_buronae01

春ブロッコリーの苗もきましたが、少し寒さに慣らしてから植える予定です。

そのために
080108_maruchi01

黒マルチシートをトラクターで敷きました。


夕方から冬ブロッコリーの収穫。
父の協力に感謝。で、大漁(^^)/
(値段は下がっちゃいましたが・・・品質は下がってません )v(^^)

080108_burotori02

2007-10-14

キレイに育つ

ばあちゃんが死んでから早いもので
もう一年が過ぎました。
生きてるといろいろあるから悲しみは忘れてしまえるんでしょうかね。
071008_otera


十月の空を見上げるといつも思い出すようにしたいです。071013_minamiburo

で、おかげさまで(いろんな人の)お天気もよく、
毎日毎日畑の草削り作業に従事。
それはもう疲れるのですが、でも、畑がキレイなのはやっぱりうれしい。(*^ ^*)

スピッツの新譜「さざなみCD」などを聴きながら
日々をすすんでいます。

木曜日には今年で三年目になる地元の小学生との
「陶芸体験教室」
見知った子どもたちもいて、「せーじくんさー」と
声をかけてもらえることの誇らしさ。アァ、オレッテ、イイヒトダー(^^;)

今年も傑作ができあがりそうです。
14人分の削り仕上げをぼくがするのがちとコワイですが・・・(^^;;)

同日、小学生の次は「新規就農者の集い」に出席。
また新しい仲間が増えていくわけです。農家の端くれとしては
後輩のことも少しずつ考えていきたいなぁと思ったりするわけですが、
彼らの方がぼくよりも立派な感じですから、ぼくが見習わないと、かも・・・(- . -;)

だって、「三線(さんしん)」もって現れる先輩を信用しろって方がムリでしょ?(^^:)


日曜日の今日は朝から消防団。
071014_firemen


仲間といられるのがやはり楽しく嬉しいです。
有事の際には協力して村の平和を守りましょう。(^^)v
みなさんも「火の用心」
だいぶ涼しい陽気ですから「お身体も気をつけて」

2007-04-24

喧噪と静寂と

19(木)
病院デイケア陶芸教室。
2人だけでしたが・・・絵付けと釉薬かけ。
来月には1月からの全部作品をもって完成お茶会です。
生徒の皆さん、お楽しみに〜(^^)

DVD『東京シャイネス』細野晴臣さんのLive映像。
いやぁ、すごくイイ。
漫画『BECK』ハロルド作石・著
8〜13巻まで一気読み。いやぁ、バンドやりたくなるね。
あ、やってるね。
070419hobby

20(金)
半日、畑仕事。午後はお客様と地元のおそばや『風の庭』にて昼食。
そばもうまいが天気も良かったのでビールが呑みたかったとお客人と話す。
JAZZがらみでCDいっぱい貸していただきました。『黒いオルフェ』関連で8枚!!

夜は青年農業士会。
ありきたりの総会でなく、区切りと新しいスタートになったと思っています。
しかし、2次会のラーメンは大盛り過ぎないか?(^ ^;)

21(土)
地元小学校の庭で気球が。
地元の養蚕家屋など見学会が催されて、その一環だそうです。
ぼくは高いとこ怖いので写真だけ撮ってました。
070421baloon


22(日)
070424fire

9時〜消防団定例水出し作業
12時〜詰め所で昼食
13時半〜帰宅し、モロコシの苗を定植
・・・けむり?サイレン??
14時半〜火災発生のため出動
16時〜帰宅片付け、
17時〜団員の送別会・酩酊
21時〜二次会・熱唱
??〜ラーメン喰うとか食わないとか・・・・・

23(月)
植えた苗に水まき
午後は眼科へ。ほぼ治りました。
今年の卒園児にお医者さんで偶然会いまして、なんとなく嬉しい。
彼の方も照れくさかったみたい。(^^)
あ、ショーくんのお母さん、ボクはまだ結婚してませんから。
おめでとうとか言わないでくださいね。(^ ^;;)

24(火)
トウモロコシの種まき
これで今年の分は完了。
070424last_tanemaki

****豆知識*****
モロコシを植えるとき、同じ品種で植えないと
受粉のときに混ざっちゃって本来の味になりませんよ。

ちなみにうちは「味来(みらい)」だけです。
イイね、青年部のさいとーくん?


最近の写真

  • 230610_cornfield
  • 230610corn_open
  • D7487eab84564aabb13d8e9e6196131d
  • 230605cornfield
  • 230605cornfield2
  • Img_6560
  • Img_6558
  • Img_6539
  • Img_6536
  • Img_6535
  • 26c3dffb02bf472e8feb967a94a3b301
  • 66afb4829cc042c7a8e0e5bc80571c9a