2016-08-19

残暑お見舞い

2016for_blog_ver

更新が滞っておりますが、べらぼうに忙しいのではなく、娘が夏休みのため、パパも夜は早寝してPC動かしてないのです。(^^;)

来月はまたかなり忙しいひとつきになりそうですが、
ムリはせず、うまく仕事を片付けて、趣味も楽しみつつがんばりたいです。
うむ、欲張りだ。まぁ、欲張っておいて半分以上願いが叶うと満足感があるから、これでいってみます。(^^)b

Img_2649

ブロッコリーの播種もはじめています。
親父も手伝ってくれますが、息子も手伝って(?)くれます。(^.^;)

Img_2634

お盆の時には妻の兄妹といとこ達が勢ぞろいして、お義母さんちがそれはそれは賑やかでした。(^^;;)
ぼくは自宅で独り、映画鑑賞などもできてよいお盆休みでしたよ。

Img_2613


農作業もお盆前にはだいぶはかどりました。
早めの作業を心がけたら、けっこう天気が味方してくれまして、(農家の先輩にも味方してもらって)雨降り前に仕事の片がつきました。

ご先祖様も今年は少し安心してくれたでしょうかね?(^^;;)
毎年毎年、この時期に畑や家の周りが草ボウボウだったりすれば
お盆で帰ってきても、気が気じゃ無かったと思います。

Img_2582

Img_2593

20160730_matsuri_band

7月29日の地元のお祭りで今年もバンド演奏させてもらえました。
バンドはホントにほんとに楽しいですね〜♪
音楽仲間といる時間がもっと欲しいですよ(^o^)

Dsc_0010

今年は7月の22,23日と一泊で家族旅行に行ってきました。
軽井沢のおもちゃ王国(グリーンプラザに宿泊)、
翌日は安中の鉄道文化むら(ぽっぽタウン)
子供達だけでなく、親も楽しく過ごせました。(^^)
もちろん、疲れもしましたが。

Dsc_0040


さて、9月はブロッコリー&白菜の播種や定植の日々の予定です。
更新はまた先になっちゃうかもですが、またこのブログをのぞいてください。(^^)>

Img_2585

 

2016-03-15

ざっくりまとめて

タイトルの割にはいつも長文な日記でお時間とらせて申し訳ないです(え?別にきちんと読んでないですか? ^w^;)


1ヶ月に1回の更新になってきちゃいましたね。
Facebookの方を頻繁に更新するようになってきちゃいましたので、
そちらも興味ある方はぜひお友達申請してみてください。
あ、基本的に存じ上げている方でよろしくお願いいたしますm(_ _)m

20160315fb_image

さて、農作業ですが白菜の片付けを終えて、とうもろこしの育苗準備〜播種。
順調に進んでおります。こちらが順調でも、天候がそうでないこともありますから、慌てず、しかし、好機は逃さず、よいとうもろこしづくりをしていきたいです。

20160213_after_hakusai_field


20160229_hakusai_maruch

10aだけはがして処理しなければいけないマルチを使用したので、
これの片付けが大変!
強風の天気だったので、3日くらいかけて終わらせました。(T. T)

20160223_after_hakusai01

20160223_after_hakusai02

それでもほか90マルチシートは使用後そのままトラクターで耕耘できちゃうものをつかっていました。これはホント便利ですけど、ロータリー(回転刃のところ)にからまるので最後の掃除がちょっと面倒。(- . -;)

でも、それもホームセンター(Kんず)で見つけた「泥土落とし鎌」が便利。
980円と安価ですが柄も長く、刃の形状も良くて掃除の効率が良かったですb(^^)

20160305_corn_hiryou

最初のとうもろこし予定圃場の元肥まきは済んでいます。
その他の準備も着々と進めていますが、時間はあるようでないですねぇ…

20160227_house04

20160227_house03

とうもろこしの苗作りにもひと工夫。
電熱線(電床線とも)という保温器具を購入。
夜間や悪天候時の育苗ハウス内の低温が心配でしたが、今年はこれで解決。
育苗マニュアル(JA榛沢)によりますと播種から3日程度で発芽させてあげると
良いとあります。今までは1週間程度かかっていたものがうちも3日で発芽しています。(^o^)

20年近くやってきてもまだまだ勉強が足りませんね。(遊んでばっかりだから)

20160228_corn_hasyu01

20160303_corn

20160306_meyoucorn

今年は娘も種まきのお手伝いをしてくれています(^^)
またたくさんの方に美味しく召し上がっていただけるように
がんばっていきますので、楽しみにしてお待ちください。
Sage GardenのシルキーNo.19(ナンバー・ナインティーン)と味来(みらい)
6月10日ころから7月10日頃までの直売を予定しています!

20160308_corn


子育てもふたりの子どもと楽しくできています。
ママも働きながら、がんばってくれています。

20160305_doramovie_program

20160306he_is_working

20160312_sitting_music

20160312_comic_with_meyou

子供達もマンガや音楽が大好きで毎日過ごしています。

パパの夏祭り準備もはじまっています(今年はできるのか?)

20160221stonenuts

20160222_record_player

レコードプレイヤーを購入したので、中学高校の頃のレコードを
また聴き直そうと思っていますが、時間が足りないですね〜(^^;)

20160227_celamics01

保育園卒園児童の陶芸教室(全3回)も無事完了し、
今度は卒園式までに本焼きやその他の準備をしなければなりません。

20160227_celamics02

早めに用意していけてるんですけど、
それでも余裕ありって感じではないですね、いつも。(^.^;;)
自分の作品づくりはあいかわらず進んでいません。
でも、今年はそろそろ創れそうな時間を作れそうb(^^;;)


20160228_chigirie

20160218_look_up_at_sky




2015-02-27

あれもこれも〜欲張りな毎日〜

収穫出荷作業は無事に完了いたしました。
さらに農家の先輩から大型トラクターを貸していただき、半日ほどで60aの耕耘を完了。
いやぁ、助かったぁ〜(^^)
妻には「今年はずいぶん、楽したんじゃない?」とニヤニヤ顔で言われました。まぁこのあと支払いがあったりするとそんなに笑顔のままではいられないとは思いますが、(^^;)
それでも、心身ともに大したストレスもなく大きな仕事が完了したのは,自分の中でも自信につながりそうです。

20150220_hakusai_at_yama

20150222_mferguson01

大型特殊免許を取ってよかったなぁ〜(^^)
自分でも大きなトラクターが欲しくなってしまいましたが、まずは今の仕事をしっかりやっていくだけでしょうね。(^^;)キャビン付のトラクターがあれば,暑かろうが寒かろうが音楽聴きながら耕耘できます!
今はまだ大きな目標の一つにしておきましょう。(^^;;)

20150225_corn_seeds

とうもろこし味来とSilky No.19の準備も始まっています…今年も更に多くの方々に喜んでいただきたいので,努力したいです。
お願いなのですが、Sage Gardenではご注文はご予約優先です。
また、6月いっぱいの収穫出荷作業の予定です。数に限りがございます。
天候その他によって,予定の収穫量に満たない場合や品質に届かない場合もございます。ご了承の上で、自信作を召し上がっていただきたいですm(_ _)m

20150218_lucky_pigs

保育園児の作品づくりと平行して,自分の作品《販売用》Happy Lucky Pig 福豚を作陶できています。(焼成待ちです)
こちらもすべて手作りのため、数量限定です。(10数匹ずつしかできてませんね)
1匹・¥500です。あなたに豊かなシアワセがやってくるお手伝いをしてくれます(^^)

3月には島村 弥平旧宅前にあるテント店舗『おもてなし広場』にて販売予定です。
こちらもどうぞよろしく(^^) 

20150224_reading_at_morning

本が好きな姉と弟です(^^)
パパももっと読書がしたい!でも、以前のペース(年100冊)はムリでも、その半分の50冊は戻してきています。
漫画はペース落ちませんね(^^;)年間で言ったら200冊前後になるのでしょうか。
旧作・新作、漫画は本当に大好きです。
「他人の作品はもうイイから、創りなさいよ、あなたは」と妻にハッパをかけられていますが、創作活動まではもうすこしかかりそうです。
機が熟すれば、あとはアウトプットだけだ!?(ほんとうか?)

2014-11-30

ブロッコリーを採って、採り終えて

20141102_buro_at_omotenasikai

10月26日(日)から収穫を開始してまして、11月28日(金)でひとまず完了。
途中までかなり良いものが採れていて大好評でした(^^)
地元、世界遺産の村で発足した「島村蚕のふるさと会」で直売をさせてもらいました。

田島弥平旧宅の北側、『おもてなし広場』にてテントを設営しての販売ですが、たくさんのお客さまにいらしていただいており、感謝してます。

会の役員もしている僕ですが、いずれそちらのHPやブログなど作成する予定です。
果たしてできるのだろうか…(-.-;;)妻や娘にも協力してもらわないとナァ

20141102_omotenasidokoro

20141109_sangyousai

11月9日(日)境産業祭に参加して、今年も焼きまんじゅうを無料配布。
今年はブロッコリーとキャベツの販売1個¥100もやってみたところ、午前中で完売です(TvT)/ あいにくの雨模様でしたが,関係各位に感謝いたしますm(_ _)m

20141115_imonikai

11月15日(土)は村の芋煮会。親和会なる会での秋のお楽しみです。
娘と息子も参加して,うれしい秋の一日になりました。
ビールが久しぶりにたくさん呑めて農作業のストレス発散になりました(^^;)

20141116_buro_at_shige1

で、中旬を過ぎる頃からブロッコリーの生育が止まらず順調に肥大化。

20141110_buro_at_tsune

採っても採って追いつけません…品質も悪くなり予定していた量が出荷できず,市場は安値で苦しい11月です…(T .T)

20141117wedding_anniversarygifts

それでも11月11日(火)結婚8年目をスタートすることが出来ました。妻へのギフトというか記念品を購入し続けて数年。(プリムフラワーは去年のプレゼント)
今年はクリスマスまで使えるグッズ。b(^^)
雑貨屋さんが僕は大好きなのです。お金さえあればぼくは雑貨を買ってすぐに消費を伸ばしますよ(^^;)

20141121_house_making

雪害で倒壊したハウスの再建作業もお手伝いに2日ほど。
大した手伝いが出来ていないで申し訳ないのですが,担当してくれている青年部員にはご苦労様を伝えたいm(_ _)m

20141128_comic_drow

20141128_meyou_drow

娘のまんがにパパがペン入れ。かなりパパが夢中。Gペンをうまく描けるようになってやる!

娘が好きなキャラクターを独りで上手に描けるようになっていて,親バカですが喜んでいます(^^)

20141128_standing_boy

息子も10ヶ月過ぎました。つかまり歩きでママをお手伝い?!
元気に大きくなっていって欲しいです(^^)








2014-10-09

実りの秋を東へ西へ

台風18号がくる前にブロッコリーの防除を済ませ、
白菜の中耕なども終えましたが、フォークリフトを車庫にはまりこませ、
JA青年部の大雪被害の復興応援イベントでブージーズ(マナブとセージのギターユニット)として4曲演奏させていただきました。

20140929_buro_boujo_at_akino

20141007_hakusai_at_charch

20141007_salvage_folk_rift

20141003_boogees_at_ja

明けて翌日は娘の保育園での運動会。
今年はさらに成長して、がんばった姿をみせてくれました。
パパも他のお父さん達といっしょにマラソンに出場しましたが、
見事にビリでした(^^;) 走るのが遅いのは、似なくていいんだけどね。

そして、午後には地元の運動会「住民レクレーション」の準備。
ですが、ここで台風18号。確実にやってくることが判明。
賢明なる実行委員会の役員は、「前日の中止」を決定!

おかげで昼間は読書(まんがと小説)を久しぶりにゆっくりできました。
最近、西尾維新先生の戯言シリーズにはまっています(今頃、というか物語シリーズからもどっています)
まんがは古屋兎丸先生の旧作「マリィの奏でる音楽(上・下)」を古本屋さんでやっと見つけて、物語を堪能。「幻覚ピカソ」(全3巻)もちょっと前に読みました。


さて、ブロッコリーの花蕾が見えてきましたので、こちらも収穫の準備です。
白菜の防除やその他の農作業もまだまだ残っています。

20141007_buro_karai


が、明日は家族で旅行にいってまいります(^^)
忙しいけど、あれもこれもと出来ておりますからシアワセでございますm(_ _)m


2014-09-07

秋が来てしまったようだ

農作業で毎日が過ぎていきます。
でも、好きな読書もできているので以前より余裕を持って仕事ができているのかもしれません。(^^)

20140831_stairway_to_hobby_room

物置2階にある僕の趣味の部屋。
そこで過ごす時間が少しずつとれるようになってきてます。
片付け作業も5年以上になっていますが、ようやく狭苦しい感じがしなくなりました。
「こんなに広かったんだねぇ」と親戚の叔母が来たとき言われました。(^^;)

20140901_hakusai_hasyu

さて、本業に精を出さねばいけませんね。
白菜の播種1日からはじめて4日の本日、完了。

20140906_hakusai_sprout

育苗ハウスにまた違う苗が並びます。
4日にはブロッコリーの定植が完了したのでなんとかなっております。
早く育苗ハウスの再建がすすむと良いのですが、どうも芳しくないようです。
うちの分はともかくとして、被害の大きい仲間たちのことがやはり気がかりです。
何ができるわけでもない自分ですが、できることをしていきたいとはつねづね考えております。まぁ、どうしても自分のこと自分の家族のことが優先してしまいがちですが…

20140904_buro_finsh

20140903_buro_teisyoku

20140901_my_son



20140831_othello_with_meyou

娘とはオセロゲームをしたり、トランプでばば抜きをしたりして遊んでいます。
うっかりすると負けそうです。手加減がいらなくなる日が楽しみですね。(^^;)


2013-12-19

雨降りでよかった

雪の予報もありましたが、雨のみで助かっています。
乾いた畑がこれでよく湿ります。

20131215_buro_under_moon

ブロッコリーを早く収穫出荷したいのですが、今日はお休み。
おかげでパソコンいじって溜まった事務仕事を片付けられています。


昨夜は娘の5歳のバースデー祝い。
二世帯同居のじいちゃんばあちゃんもご招待。にぎやかで楽しい宴になり、娘も大満足だったようです。プレゼントもたくさんで大興奮。
パパもママもいっしょに遊びたいおもちゃをプレゼントしておきました。(^^;)

20131218_birthday_present

20131218_birthday_cake2

20131218_birthday_present3

20131218_birthday_present_2

妻も産休をいただいて、自宅でゆっくりしています。
「働いてないほうが疲れちゃう」とは働き者な嫁でございますm(_ _)m
来年1月末頃の出産予定です。どうか無事の出産を祈ってやってください。

20131221

告知が遅くなって申し訳ありません。
農家の婚活「農コン~Smile Project 5~」が
12月21日(土)伊勢崎市のプラザアリアにて開催されます。
男子女子ともほぼ定員30名ずつに達しております。
あとは当日のお楽しみ。ぼくも青年部長としてみなさんのキューピット役になれたらいいですねぇ(^^)あ、そんな仮装はする予定無いですからご安心を(^^;)

20131212_fmuseum01

12月12日には、藤子F不二雄先生のファン2人といっしょにFミュージアムにいってきました。妻いわく「また行くの?」
なにをおっしゃいますか!何度行っても楽しめるFミュージアムです!
小学生からのファン歴36年は伊達じゃありません。(^^;)
そして僕に輪をかけてすごい友人たち、3人組はものすごいディープな会話で会場を右往左往してきました。あぁ、同好の士との語らいは至福の時でした。

20131212_fmuseum02

2013-09-11

報告することだらけ

いつしかあの無茶苦茶な暑さの日々は過ぎ、季節はもはや九月(いろどり月)

おかげさまで農業者の婚活イベント『農コン Smaile Project4』は8月24日(土)無事開催。

陶芸教室もあやしげな講師でしたが、参加してくださった方から

「クリさん見直した!」とか「陶芸、すごいおもしろい!!」など嬉しいコメントをいただき、

青年部部長としての面目躍如でしょうかcatface

8月27日(火)には新規就農者の集いで先輩農家としてメッセージを発表。

個人的にはそのあとの懇親会で新しく知り合えた農家仲間との話がとても楽しく刺激的でした。

今回の就農者には以前は別の職業に就いていた方が多数いて、そのへんのお話が面白いんですよね。

農業経営セミナーも全5回が無事終了。来月10月には市長さんの前でなにやら意見提言発表をさせていただけることになっています。

今後、我がまち『伊勢崎』の野菜が全国〜世界へ向けてそのすばらしさをアピールしていくことになるはずです!good

本業の農作業はというと、雨降りでちょっと予定どおりには進んでいないで心配な点もありますが、まぁ、リカバリー不能ではない。と肝を据えているところ。

20130828_buro_teisyoku_2

娘の保育園での花火大会などもあり、保護者会としてお手伝い。

雨で開催が危ぶまれましたが無事に楽しい時間を過ごせました。

20130830_en_hanabi01_2

娘とは深谷市にあるパティオという室内プールにも行きました。

波の出るプールや流れるプールに大喜び。パパはこのために水着を買いましたsmile

白菜の種まきも始めております。

育苗ハウスが既にいっぱいです。

畑の準備をすすめたいのですが、いかんせんお天気との相談です。confident

20130901_hakusai_hasyu

20130905_hakusai_nae

雨模様のおかげで、農コンでの陶芸作品を仕上げられていました。

あとは乾かしてから素焼きです。みなさんの力作、完成までしばらく楽しみにしてお待ちください。

20130906_noukon_tougei01

20130909_noukontougei01

その他、島田雅彦先生と村上春樹先生のハードカバー小説を数冊読めた夏でした。

感想文の提出は特に求められていないので書きませんが、しあわせな読書体験でした。

20130908_color_scheme

娘とおままごとして遊んでいます。最近、「パパ、それじゃいけません」などとしかられます。勘弁してください。coldsweats01

201030903_sekiranun

それでは佳き日々を!

2013-01-22

ご挨拶が遅れましたm(_ _)m

2013_for_hpblog


年末に新しいパソコンを買うつもりでお店に行ったのですが、目当てのものが3ヶ月待ち!!とのこと。
とにかくすぐに予約してきましたが、そろそろ1ヶ月待ってます。まだ連絡ないですね…
新しいのがきたら、またHPを徹底的に直そうと思っていますが、まぁ、みなさんあんまり期待してないですね。(^^;)


昨日から白菜の収穫を始めました。
お手伝いを3人頼んだらずいぶんたくさん採れまして、箱詰めして運搬するのに21時近くまでかかってしまいました…
自分の仕事量がわかってないようでは、まだまだ一人前の農家とはいえません。情けない限りです。
雪が降るとの予報があったので、2日分ぐらいがんばったんですけど、本日は雨が少し降ったくらいで
少しだけ休めています。


地元の保育園卒園児との陶芸教室もはじめています。
1回目は無事完了。みんなホントにいい子でした。(^^)
いつも娘の登降園時に行き会う子たちばかりですが「み〜ちゃんのおとうさん」が陶芸の先生であるとは
ちょっと想像してなかったようで、驚きつつよろこんでいるのが、こちらにとってもうれしい反応でした。
来月にもう一回。「次はいつ?」と楽しみしている子たちのためにぼくもがんばれそうです。


消防団の漫画好き後輩と久しぶりに交換会をやり、またまたおもしろい漫画をたくさん借りました。
アニメも借りたりしてますが、こういう趣味の時間がかなりしあわせです。
「坂道のアポロン」は友人数人からも勧められていたので楽しみにしてましたが、期待を裏切らない作品でした。
渡辺信一郎・演出で音楽、菅野よう子さんとくればつまらないはずはない。
以前に買っていたブルーノートのCDを改めて聴き直したくなってます。
ジャズの演奏、できたらいいなぁ。


白菜の収穫前で準備中だった頃、空いている時間を使って、長年の懸案だった書類の片付け整理をすすめました。
古いものは小学校・中学校の頃のてがみ(年賀状)とか大学時代の映画サークルの事務書類などなど。
新しめでも農業をはじめた頃からためていた農業に関する書類の数々。
重複するものや今ではとっておく意味のないものなど、ばっさりざっくり捨てました。(多くは古紙リサイクル)
残ったものはファイルに挟んで、しっかりテプラで背表紙をつけました。
あぁ、これもなんかとっても面倒だけど楽しいひとときでした。
精神的なデトックスだったみたい。毒素出たみたいです。(まだまだ溜まってるけど ^^;;)

さて、つぎの更新をいつになるでしょうねぇ。
2013(平成25)年も変わらぬご愛顧と新しいご縁をどうぞよろしくお願いします。(^^)

2011-11-29

今日は少しのんびり

20111124_buro

ほぼ毎日がブロッコリーの収穫&出荷で明け暮れていました。
朝は5時過ぎに起きますが、まだ暗いのです。で、頭にライトをつけまして、作業中。
6時すぎれば陽も昇り、効率アップ。が、娘の園への送りがあるので7時過ぎには帰宅。
20111125_buro_6am

さて、忙し自慢げなブログは前回しましたが、その翌週も忙しかったです。
まぁ、世の中、みんな忙しいんでしょうけどね。こうやって記録を残しておけるだけボクは幸せなんでしょう。アリガタヤアリガタヤ

11/19(土) 雨rain
9時には公民館に作品搬入。恒例の文化祭artですが、ぼくの作品はほとんどありません。
でも、娘の写真を加工したモノを飾ってもらえて満足です。いずれHPに載せます。
9時30分〜
保育園の収穫感謝祭apple
保護者会会長として初のもちつきをしてきました。
難しかったですけど、4臼めには楽しくなってきて寒かったけど満足です。
こどもたちも喜んでくれたかな〜。先生と保護者の方々にはお世話になりありがとうございます。m(_ _)m

12時30分〜芋煮会beer
こちらもあいにくの雨の中でしたが、ブルーシートで屋根をかけ、温かく美味しい芋煮とモツ煮を食べ、生ビールを飲み楽しいひとときです。
いちおう、役員の補佐役なので当日の買い出しなどお手伝い。
でも、ほとんど美味しく食べていただけでした。(^^;)みなさん、ごくろうさまでした。
20111119_after_imoni


終わったあとの慰労会もそこそこに退散し、今度は同窓会へ。

18時〜26時まで!!(3次会までかなりな人数が残ってた印象が…)
1次会の会場は消防団の先輩でもある「天武(あまぶ)」にて。
社長にお願いしてぼくのブロッコリーを料理に使ってもらいました。
が、幹事その他への連絡が遅かったので、料理では残っちゃいましたね…
「せーじ、最初にオレに言っとけよ~」(by Ryuちゃん)すんません、どもども(^^;;;)

20111119_dousoukai


2次会は〈永楽〉ラーメン屋さんは同級のお店です。
Ryuちゃん、まだラーメンを食うか?!餃子がうまかった、生ビールもまだ呑むんです、ぼくは。(^^)>

3次会はカラオケ。
のどが調子よくないのに、唄っちゃうね〜。でも、みんなに会えてホントに嬉しかったなぁ~~

幹事や連絡係やってくれたみなさん、ホントにご苦労さまでした。ありがとでした!!

しかし、男子はみんな中学2年生な状態ですね。(オレが特にか?!)
女子はさまざまな生きざまをかいまみれて、ぼくとしては非常に興味深かったです。
当時好きになっていた女の子たちは、いまでもイイ感じの女性で「(当時の)オレの目に狂いはなかった」
とヘンなものですが、溜飲が下がったのでした。どーでもいいか。


さて、翌日からもブロッコリーそして、合間に白菜作業。えんやこらどっこいしょえんやこらどっこいしょ

日常がまるで非日常の積み重ね。あぁ、幸いなるかなこの男。


20111121_tv_freak
20111126_ringochan

最近の写真

  • 230610_cornfield
  • 230610corn_open
  • D7487eab84564aabb13d8e9e6196131d
  • 230605cornfield
  • 230605cornfield2
  • Img_6560
  • Img_6558
  • Img_6539
  • Img_6536
  • Img_6535
  • 26c3dffb02bf472e8feb967a94a3b301
  • 66afb4829cc042c7a8e0e5bc80571c9a