« 三寒四温って感じじゃないなぁ | メイン | まずは軽井沢のご報告から »

2010-05-03

それはもう、えらいことになってまして(^^;;)

やぁっと更新できます、このブログ。
とにかく、大事な告知から。

きたる5月5日(水)軽井沢にて行われている
『アート&クラフトParty』なるイベントに参加させていただきます!
Artcraftparty


出店内容としては、野菜販売と自作の陶器作品の販売です。(^^)
今ちょうどやわらくて美味しいブロッコリーの収穫&出荷が始まっていますので、
そちらを少々お持ちするのと、自作陶器作品をたくさんのかたに見ていただけるとうれしいです。
(ご購入いただければ作品たちもそれはそれは喜ぶでしょう)

Karuiazawa_hg_logo


詳細ページは軽井沢ハーモニーガーデン
連休最後の一日だけですけど、軽井沢方面へお出かけの方がいらっしゃれば、ぜひおたちよりください。(^o^)/

イベントは5月1日からやっています。


で・・・・
なんでこんなに更新が滞ったのかというと・・・
4月20日過ぎから急にインターネットにつながらなくなって、PCに詳しい友人にアドバイスもらったりしましたが、
結局うまくいかず。weep
最終手段ということで、バックアップ用にHDD購入。それも1TB(テラバイト)の大容量。(^^;)
OSを再インストールし、接続再設定で、はい大丈夫!


と思いきや今度はメールが出せないとどこない・・・かんべんしてー
で、web上でメールが見られるサービスがあるんですね群馬インターネットさんには。(どこでもそうかな?)
それでたまりに溜まったメールの片付け1時間・・・(おもにSPAMメールですね、300通・・・gawk


さぁって、これでHPとブログの更新だ。と意気揚々とPCに向かっても、写真加工のソフトが起動しない・・・
畑のイイ写真があるんですけどー。今回は文字ばっかでスイマセン。
ソフトが正常になればまた画像入りで更新します。


農作業も順調に進んできました。
春のブロッコリーも朝5時起きでやってます。つかれた・・・

とうもろこし味来のトンネルビニールを片付けて、草むしりもやってます。
いい感じで育ってきて自分でもワクワクしてます。でも、疲れた・・・

ブロッコリーもトンネルビニール片付けと草むしりです。
いくつかの農作物を同時進行するというのはやはり忙しいし、疲れますね。(^^;;;)
何とかこなせているからありがたい限りです。


で、上記イベント参加の準備があるんですけど、それがなかなか進まない。
「またパソコンで変なチラシとか作らないでいいんだよ」と各方面からご心配もあるでしょう。(^^;;)
シンプルにいきます。はい、ムリはせず。

sun今日もいい天気だなー、さて、農作業してきます。happy01

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.kazelog.jp/t/trackback/14236/24043283

それはもう、えらいことになってまして(^^;;)を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • 230610_cornfield
  • 230610corn_open
  • D7487eab84564aabb13d8e9e6196131d
  • 230605cornfield
  • 230605cornfield2
  • Img_6560
  • Img_6558
  • Img_6539
  • Img_6536
  • Img_6535
  • 26c3dffb02bf472e8feb967a94a3b301
  • 66afb4829cc042c7a8e0e5bc80571c9a