« 書くことは山ほど、書く時間が足りない | メイン | 素晴らしく素速く »

2009-03-11

満月の日に満ち足りた心でいる

3/6(金)〜3/7(土)
認定農業者の旅行で長野の農機具メーカー見学。
あいにくの雨ではあったけど、農家としてはこれならどうせ仕事にならなかったと
安心して旅立てたところもありますね(^^:)


090306_niplo01

トラクターの後ろのところ、「ロータリー」をメインに作っている工場で、
なんかカッコイイ感じです。b(^^)


090306_niplo03

さすがに買って帰る人はいませんでしたが、(^^;)色々参考になることも。
ゴミをきちんと分別してる工場でしたし、整理整頓いきとどいていましたね。

090306_niplo02


二日目は良い天気。以前、消防団で行ったところなど見学。
象山・大本営あと。その防空壕をふたたび訪れ、以前気付けなかったことに
気付けてよかったです。忘れちゃいけないことがある。

お昼食べて15時には帰宅。でも、さすがに仕事はしません。(^^;;)
マンが読んでノンビリ。

3/8(日)と3/9(月)
予報がハズレ天気ももったので農作業。
たすかったぁ〜。食べられるために植えられた苗たちですから
できるだけきちんと育ててあげたいですよね。
自分の生活もそれによって養われるわけですし。(^^;;)

3/10(火)
保育園児の陶芸・素焼き作品に絵付け
集中力はますますもたず、約30分でいっきに描いてもらいました。(^^;)

午後はトウモロコシの播種。などなど


090311_mirai_no13


090311_miraino2


週末には最初の苗が植えられるかなぁ…天気が心配・・・

本日は独りで農作業

090311_shin2_buro

風が吹いていてちょっとやりずらかったんですけど、なんとか被覆もオッケイ(^^)v

娘も泣いたり眠ったり。
お風呂に入るとごきげんです

090310_meyoupocha

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.kazelog.jp/t/trackback/14236/18861293

満月の日に満ち足りた心でいるを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • 230610_cornfield
  • 230610corn_open
  • D7487eab84564aabb13d8e9e6196131d
  • 230605cornfield
  • 230605cornfield2
  • Img_6560
  • Img_6558
  • Img_6539
  • Img_6536
  • Img_6535
  • 26c3dffb02bf472e8feb967a94a3b301
  • 66afb4829cc042c7a8e0e5bc80571c9a