2017-11-27

時が過ぎるよ,どんどん早く

寒くなってきまして、体調もそれほど悪くはないが、
良くもない、というあやふやな日々を今月は過ごしています。

Img_1692
農作業は台風あとに人力で中耕作業をしたらものすごく疲れてしまい、
今月末でやっと農機具の修理が終わりそうですが白菜にまにあうかどうか。Img_1729

それでも、また慌てて動いて身体を壊してもしょうがないので
なるべくゆっくりめで動いています。

一方で、
白菜の防除作業中に近隣の農業法人が白菜を
車で踏み潰していくというひどいことをして、
その苦情を行政を通じて伝えたのですが、
まったく謝罪無しでガッカリしています。

大きく農業をやっていても、心が無くては、ね。
病害虫の被害はないのに、
人的被害ですよ、とほほのほ。
(知らん顔があまりに酷いので笑い飛ばすことにしました…)

Img_4396

Img_4397


そんな心ない奴らとは対照的に
毎年うちの野菜をお買い上げくださる方もいらっしゃいます。

ブロッコリーがまだ収穫できないのですが、
予約ご注文をいただき、応援してくれている方や
価値を認めてくれている方がいるということがとても励みになります。(^^)
20171126_burosou

それから秋はイベントの季節。

Img_1725

11/12(日)境産業祭にてさかい青年農業士会として
焼きまんじゅうの無料配布と会員の野菜販売をしてきました。
どちらも大好評でとても良かったのですが、
午前中は風が強くて苦労しました。

Img_1752

11/18(土)〜19(日)
地元の公民館で文化祭に出品。
運動会(住民レク)の時に撮影したものをスライドショーにして、
自作曲をのせてみました。

2017sg_music_project

曲はまだまだお粗末な出来ですが、
自分でドラム叩いて,ベースとギターを弾き、
キーボード入れて、などなど作曲・編曲することが
夢でもあったので、とても楽しい制作時間でした。

Img_1746


翌日11/19(日)は恒例の芋煮会。
晴天でしたが、寒かったですね。
でも、気心の知れた、気のおけない地域の友人たちとの
飲み食いイベントはホントに幸せでリラックスできました。

Img_1756

Img_1755

私よりも妻の方が仕事が忙しいくらいで、
子供達の面倒をみる機会も増えていますが、
わたしが夕飯料理をしたり、一緒に遊んで、
お風呂に入ってなどという時間がいつか
特別な思い出になることは確信できています。
子守りの最中は「早く寝てくれないかなぁ~」と
楽になることばかり考えているんですけどね。(^w^)

Img_1775

Img_1779

Img_1786

2017-07-10

とうもろこし、あと少し

7月に入った時点で伊勢崎市ブランドとうもろこし、
「Silky No.19(シルキー・ナンバー・ナインティーン)」は
販売を終了いたしました。
今年もたくさんのご注文をいただき、感謝いたします。
召し上がっていただき、ありがとうございます。(^^)
お知らせが行き届かなかったようで、申し訳ありませんがまた
来年のお楽しみにさせてください。m(_ _)m

Img_0594


まだ通常の出荷が残っていて、今日は休んでいますが明日から収穫出荷を再開するつもりです。ホントにあっという間の毎日でした。
ゆっくり休んで、次のことを準備したいですがどうなりますやら。(^^;)

Img_0665

Img_0633

娘ももうじき夏休みになりますから、収穫出荷中にかまってやれなかった分で一緒に遊んであげたいと思っています。b(^^)去年からの計画で小さな小屋をつくるつもりでもいるので、それも実現したいですね。

Img_0550

Img_0615

Img_0614

息子ともまだまだいろんなことをして、いっしょにいる時間を楽しみたいので、
この夏も良い日々を送れるようにしたいです。

Img_0624

 

2017-05-12

4月のこと〜嘘つきでいたい〜

4月もあっという間に過ぎたようです。
決して無為に過ぎたわけでなく、毎日が充実していたようにも思い返せますが、
忘れてしまったことややりたかったのにできなかったことばかりでもあります。

とうもろこしの播種を1週間〜10日ごとに繰り返し、育苗しながら、圃場の準備。

Img_4264



化成肥料を散布し、耕耘、マルチシートを敷いて、育った苗を定植。
動力噴霧機で井戸水をまいてあげてから、トンネルビニールで被覆。

20174_sehi

Img_4270

Img_4348

Img_4335

 


強風対策でとらづなを張り、というようなことを少しずつ繰り返していました。

Img_4295

そんな農作業の合間合間に地域の仕事もしました。
が、とても残念な結果になりました。
おもてなし広場で使うためにイベントに合わせて看板を2枚、
大至急制作したのですが、納品してもほったらかしにされて、
さらに会員にも役員にも何も伝えられていないままでした。

Img_4280



会議で決まったことを大至急したわけですが、
事務局と会長と店長に
心ない対応をされまして、それに対して猛烈に抗議しても
まったく誠意ある対応はとられませんでした…

とてもがっかりしましたが、私の家族も友人も地域の先輩も
「そんな人達といっしょにイヤイヤ活動することはない」
と励ましていただきました。

自分では精一杯お手伝いしたつもりでしたが、責任者の方々はそのようには感じられなかったようです。自己評価と他人の評価は一致しませんね。b(- .-;;)
ぼくの価値というかぼくを評価してくださる方は地域の中にも他にもたくさんいらっしゃいますから、ぼくが好きな人、ぼくのことを好きな人達ともっと一緒にがんばっていきたいと再確認できました。

Img_0014



人間関係が乱れても、農作業はいたってスムーズに進行中。
まぁ、プロなんですから農業がきちんと出来てからの地域ボランティアや趣味ではありますね。b(^^)

Img_0055



5月9日には無事に48歳を迎えました。
このブログもホームページもまた1つ年をとれました。(^^)

更新が少ないですけど、チェックしてくれている方々には心より感謝申し上げます。
これからも栗原誠治・Sage Gardenをよろしくお願いいたします。m(_ _)m

息子(3歳)とも4月は楽しい日々でした(^^)

Img_4312

Img_4317

Img_4325

20170430_corn_farm

GW4月末から〜はほとんど毎日トウモロコシの作業でした。
苦労してかけたビニールもすぐに剥がすようです。(^^;)
でも、元気なもろこしが育っていると本当にうれしですね。

Img_0032

Img_4367

2016-01-03

クリスマス〜年末の思い出を

年末は白菜の結束作業を20日過ぎまでやっていましたが、
なんとか無事にしばり終えました。
すぐにブロッコリー収穫出荷作業が連続して、
保育園のクリスマス会と娘の誕生日とクリスマスが怒濤の連続!(^^;;)

息子にもサンタさんがステキなプレゼントを届けてくれましたので、
フォトコミック風にしてみました。ホントに気に入ったみたいで、
毎日乗らないではいられませんb(- . -)
安全運転していて欲しいです(^w^)

Page_1

20151218_meyou_bday

アイスクリームのバースデーケーキで大満足の娘。
来年もアイスケーキを御所望です(^w^)

20151218pageant

20151218_he_is_sheep

保育園のクリスマス会。
ページェントでおねえちゃんのときは泣いてしまって羊の役ができませんでしたが、
弟はなんとか羊役を最後までこなしていました(※^^※)


20151220_last_sibari2

暖冬のため外での作業は比較的楽に進められました。
しかし、100aは多かった…

20151218_sibari_at_yama

20151228_last_buro

ブロッコリーも面積を減らし、秋の大雨の影響で生育の遅れもあったおかげで
白菜の作業とかぶらず、なんとかうまく流れました。
市場価格は伸びませんでしたが、育てた野菜をムダにしなかったということが
自分の中ではけっこう重要です。
自然からもらえる人間の取り分を間違えてはいけないとも思うのですよ(- . -)b
生きるに足る分、それ以上にお金のためにだけ量をつくっても結局ムダにしている
のでは、よい命を育めないんじゃないのかなぁ…?

20151224_we_want_cake

クリスマスのケーキはママの職場でつくっているケーキです。
こどもたちは「ママ、早くはやく!」と待ちきれません(^w^)

20151220_sos_building_block

積み木を積んでは壊すのに夢中。
「かいじゅー、かいじゅーやる」とは息子の弁。
「怪獣みたいだな」とパパが言ったのをよく聴いていましたね(^w^)


20151231_kusatori

おばあちゃんのお手伝いとばかりに草取り(遊び)
来年もきれいな庭でいっぱい遊んでほしいです(^^)

20151230_mochi

娘もおじいちゃんのお手伝い。
ついたお餅をまるてみたり、のし餅に粉をふったりしてくれました。

20151225_buro

父にも畑をたくさん手伝ってもらいました。感謝多謝。
自分は誰を手伝ってあげているだろう?
妻の助けにはなっているのかな?
そんな妻も元気に大晦日の誕生日を迎えられました。
職場の方からものすごく美味しくて素晴らしいバースデーケーキを
贈っていただきました(^o^)

20151231_aco_bday_cake

2016年も誰かに助けられながら、
誰かの助けになれるように願いながら
より良く生きるために働き、
子供達と育っていこうと思います。

本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m









2015-12-11

日々是充実なり

11月の更新ができませんでしたね。それさえ忘れていました(^^;)
農作業だけでなく子育てもあり、充実した毎日です。
漫画も小説もアニメも音楽、好きなこともそこそこできていますからとてもシアワセなんでしょう。

20151018_new_house1

おかげさまで雪害でつぶれてしまった育苗ハウスも再建できました。
施工してくれた業者の方との新しいご縁もできたりで今後も楽しみになっています。(^^)

20151026_hakusai_farm

10月22日の白菜畑です。
11月までに大きく育てようと今年は気合いを入れていました。

20151104_hakusai_field

11月4日の様子。

20151123_hakusai01

11月23日には2回目の防除。

20151202_hakusai_kessoku02

12月1日から結束作業をはじめています。
今年は父とふたりでだけです。
ストレスはないですし、丁寧にしばっていますが、100a中45aまでの完了です。
朝は寒くなってきて霜がおりはじめていますから、急ぎたいところです。(- . -;;)

20151204_hakusai_field

白菜だけでなくブロッコリーやスパイラル(ロマネスコ)、スティック・セニョールなどの収穫出荷、直売などで慌ただしく過ぎていきます。

20151210_buro_2

20151120_romanesco

20151120_stick01

ほかに子どもの学習発表会などもあり、娘の成長に驚き喜んでいます。
息子もお話しがだいぶ上手になり、子どもがいるシアワセを感じています。

201115_happyoukai

201115_taiko

20151129_hicheezu

20151129_are

地域のイベントにもいろいろ出席しておりました。
農家の仲間や地域のつながりなど大事だなぁと思っていたことを続けてきて、
改めてよかったなぁと思います。
人との関わりを面倒ごとだと考えて、付き合いをそれほどしない人もいますけど、
結局自分が一番助けてもらえているだろうと感じます。
これでぼくだけでなく、ぼくの妻や子どもも地域の人や友人や仲間に
気にしてもらえていくので、人とひとのつながりは一朝一夕には構築できないですね。

20151108_yakimanju

さかい産業祭での恒例・焼きまんじゅう配布。
青年農業士会で揃いのTシャツも作成しました。
デザインもSage Gardenにさせてもらえました。(※^^※)

20151030_tshirt_farmers

20151114_imonikai

地元の芋煮会にも娘と参加。
あいにくの雨でしたが、昔、ぼくが遊んであげた地域の子供達が
今度はぼくのこどもの子守をしてくれます。(^w^)
こういう巡りはホントにうれしいです。

20151123_music

合間にちょっとバンド練習。
仲間も忙しいので、来年の夏祭りへ向けてミーティングだけ。
でも、個人的には音楽のつきあいをもっともっと深めたいんですけどね。
こればっかりは独りではおもしろさが半減です。
ミニスタジオを創りたいナァ~

20151205_before_creation

20151205_creation

20151211_new_year_cards

子どもたちは夢中で何かを創りだしています。
ぼくももっともっと創りたいですね。
とりあえず、家族に頼まれている来年の年賀状デザイン。
画像に加えて父の分もあるので今のところ4つ。
妻は「自分でつくる」と言ってますので、テクニカルサポートのみになりそうです。
(^^)

このブログをご覧下さった皆さん。
いそがしい師走もどうぞ身体に気をつけて〜

 


















2015-04-28

新緑の風吹くなかで

とうもろこしは順調に育っております。
早いものでそろそろ被覆材を剥がす作業をする畑も出てきました。

20150427_morokosi_at_yama1

4/10頃にはまだこんな感じだったんですけどね。
雨も降ったりやんだり、日照も少なかったり、心配ってほどではなかったのですが、自然相手は気が抜けませんね。(- . -)b

20150410_corn_at_yama2_2

4/16になるとトンネルの中は画像のようでした。

20150416_corn_at_yama2_2

父にもたくさん手伝ってもらい、少しずつですが確実に定植を進めていけました。

20150412_corn_working_2

雨模様の天候が続いた時期に「これ幸い!」と物置二階、趣味の部屋の片付けを進めていました。結婚してから6年ほど少しずつ片付けては停滞して、やっとどうにかひとまずの満足を得る状態になった気がしています。(自分以外が見れば、ゴチャゴチャのどこが片付いてるんだよ?!という状態かもしれませんが…(^^;;)

HPにその一部を公開してみましたので、興味のある方はご笑覧ください。
〈All works〉→〈遊〉collections画像をクリックしてみられます。

20150425_koinobori_with_so

息子もすくすく育っております。

20150425_son_on_the_tractor

小学1年生の娘も机を欲しがったので、購入。
とても喜んでくれたので、親もうれしいです。

20150423_her_new_desk

20150423_my_workingdesk

パパももう少しデスクで創作がしたいんですけど、とうもろこしが最優先。
その次は、農地の管理です。(^^;)忙しさに草だらけにして、近隣の農家の皆さんにご迷惑をかけてしまっておりますm(_ _)m
少しずつ片付けて、確実に進んでいきます。

20150425_before_kurifarm

20150425_after_kurifarm

20150425_botankoi










2015-02-05

陶芸・農業それでいいじゃないか

雪が降るとの予報ですが、伊勢崎市境島村では雨。
保育園のバス旅行で娘は片品高原へ向かいました。
「帰ったら、お話ししてあげるね」とうれしそうに出掛けました。雪遊びを楽しんで、無事に行って帰ってきて欲しいです(^^)

さて、地元の保育園での卒園児・陶芸体験も10年。
素晴らしいご縁をいただけたといつも感謝の気持ちでいます。
そして、今年はいよいよ自分の娘に教えることができています。(※^^※)

20150115_enji_tougei

1回目にカップをつくりました。
2回目の昨日は自分の顔をつくりました。

20150204_ceramic_with_children00
準備をして外を見ると、白菜畑で切り屋さんががんばってくれているのがみえます。
こちらも良い縁があったと助かっています。(^^)

20150204_ceramic_with_children01

雪が降るとの予報だったので、その前にとやりかけの外仕事を片付けました。
草削りや鍬などをさげる農具置き場は自分でつくったのですが、
農機具その他がごちゃごちゃで整理できていなかったんですよ。(^^;)

20150204_tractor_garage01

仕事をきちんとこなしたいので、これからも整理整頓を心がけたいです。(未だ不完全ですから更に、整頓が必要)
モタモタやっている時間の余裕なんてないですよね。

20150204_tractor_garage02

農作物の品質を上げる努力や有利に販売するための販路拡大などにもっと心を砕きたいのです。しかし、日々の農作業をしながらそれ以上に何かをしていくというのは、ホントにエネルギーがいります。
仕事だけの毎日ではストレスが溜まるだけで、それで稼ぐことができてもちっともうれしいと感じられません。(- - ;)

20150204_tractor_garage03

妻側の意見としては、もっともっとお金を手に入れても全然かまわないと言うでしょうが(^^;;)
ぼくの人生としては、好きなことをしながら家族や地域、友人知人とも楽しんで、いずれ世界を平和にしたいとそのくらい大それた計画でいます。(半分本気で半分冗談)

価値観はその人それぞれに違っていても、それをむやみに否定するのでなく、お互いにより良くなるためにはどうすればいいかで言動行動をしていきたいですね。
まぁ、すぐ腹を立てる感情的な生き方はぼちぼち改めていきたいです…(反省だけにならないようにしないとなぁ- - ;;)

20150120_troctors

2014-11-30

ブロッコリーを採って、採り終えて

20141102_buro_at_omotenasikai

10月26日(日)から収穫を開始してまして、11月28日(金)でひとまず完了。
途中までかなり良いものが採れていて大好評でした(^^)
地元、世界遺産の村で発足した「島村蚕のふるさと会」で直売をさせてもらいました。

田島弥平旧宅の北側、『おもてなし広場』にてテントを設営しての販売ですが、たくさんのお客さまにいらしていただいており、感謝してます。

会の役員もしている僕ですが、いずれそちらのHPやブログなど作成する予定です。
果たしてできるのだろうか…(-.-;;)妻や娘にも協力してもらわないとナァ

20141102_omotenasidokoro

20141109_sangyousai

11月9日(日)境産業祭に参加して、今年も焼きまんじゅうを無料配布。
今年はブロッコリーとキャベツの販売1個¥100もやってみたところ、午前中で完売です(TvT)/ あいにくの雨模様でしたが,関係各位に感謝いたしますm(_ _)m

20141115_imonikai

11月15日(土)は村の芋煮会。親和会なる会での秋のお楽しみです。
娘と息子も参加して,うれしい秋の一日になりました。
ビールが久しぶりにたくさん呑めて農作業のストレス発散になりました(^^;)

20141116_buro_at_shige1

で、中旬を過ぎる頃からブロッコリーの生育が止まらず順調に肥大化。

20141110_buro_at_tsune

採っても採って追いつけません…品質も悪くなり予定していた量が出荷できず,市場は安値で苦しい11月です…(T .T)

20141117wedding_anniversarygifts

それでも11月11日(火)結婚8年目をスタートすることが出来ました。妻へのギフトというか記念品を購入し続けて数年。(プリムフラワーは去年のプレゼント)
今年はクリスマスまで使えるグッズ。b(^^)
雑貨屋さんが僕は大好きなのです。お金さえあればぼくは雑貨を買ってすぐに消費を伸ばしますよ(^^;)

20141121_house_making

雪害で倒壊したハウスの再建作業もお手伝いに2日ほど。
大した手伝いが出来ていないで申し訳ないのですが,担当してくれている青年部員にはご苦労様を伝えたいm(_ _)m

20141128_comic_drow

20141128_meyou_drow

娘のまんがにパパがペン入れ。かなりパパが夢中。Gペンをうまく描けるようになってやる!

娘が好きなキャラクターを独りで上手に描けるようになっていて,親バカですが喜んでいます(^^)

20141128_standing_boy

息子も10ヶ月過ぎました。つかまり歩きでママをお手伝い?!
元気に大きくなっていって欲しいです(^^)








2014-09-11

野菜も子供も元気で育ってます(^^)>

タイトルのまんま、です。
画像をお届けいたします。
20140908_my_son

20140908_meyoububbles

20140909_buro_after_rain


天気に味方してもらっている状態です。
働いて少し休んでまた働いて。
合間に読書(まんが含む)と音楽活動。

妻には「もっと家のことと子供のことをやって」と言われたりもしますが、
こんなモノで勘弁してくださいm(_  _)m

20140907_old_sisteryoung_brother

20140906_brothers




久しぶりに長時間、息子をだっこし続けたら腰が痛くなりました…
農作業の疲れが思わぬところに作用します( - . -;;)

20140911_haskusai_nae



2014-06-03

慌ててないか、いや、それほどでも…

約1ヶ月のご無沙汰でしたm(_ _)m
今月はいよいよとうもろこしの収穫です!
もちろん、直売やらせていただきます。今までよりもさらに美味しく育っている、
と畑を見ていて実感しています。どうぞお楽しみお待ちください。
毎年のお客さまには申し訳ありませんが、若干、値上げを予定しております…m(_ _)m増税のせいだったり、新たな計画のためであったりするのですが、金額が設定されればきちんとお知らせいたします。品質は今まで以上をお約束いたします(^^)

20140531_birds_difense

そして、毎年害獣(カラスやタヌキ)による被害があとを絶たないので、今年はさらに防衛策をこうじました。防鳥糸はいつもどおりですが、防獣ネットを農地の周囲に張りめぐらしてみました。捕獲の檻も役所から貸与しております。

20140531_animal_difense

5月もいろいろありました。
地元の耕作放棄地を解消する組織に所属しているので、1日だけですがその作業のお手伝い。
こんな大きな樹になってしまうほど放っておく状況って…(- .- ;)
地域のこれからを安全に快適にしていくためには、まだまだ努力が必要です。

20140516_fukousaku2

20140516_fukousaku3

5月18日(日)には恒例の『島村 渡船フェスタ』が開催。
いつもどおり「かき氷』と「ヨーヨー釣り」で出店のしまむら青壮年部です(^^)
好天に恵まれ、売れ行き大好評で、慰労会もみな笑顔でした。

20140518

20140518_2

とうもろこしの準備を進めつつ、育苗ハウスの解体も結局、自力でやってしまいました。うちのは1棟だけで本当に軽傷です。が、独りで片付けるのはけっこう疲れました。(^^;)
片付け作業がけっこう好きですね。汚かったり、散らかっているものがきれいになっていくのはとても気分がよくなります。b(^^)

20140531_before_house

20140531_house_kaitai

庭の植木を両親が切ったまではよかったのですが、そのまま積みっぱなし…
あいている畑に深い穴を掘り、そこに埋めました。
少なそうに見えてありますよ、植木。枝を細かくしても深い穴を3つほど掘りました。
そんなに庭に植木があるのも今後、問題になってきそうです。(- . -;;)
少しずつ暮らしやすくしなくちゃなぁ。

20140523_dig01

20140524_dont_leave_the_door_open

20140602_at_the_door

営農組合が使っているトラクター車庫に「開放厳禁」とペイント。
自宅の作業場の前に「Sage Garden」とペイント。
頼まれていたり、自分でいつかやろうと思っていたことを少しずつ消化中。
なんてこと無いけど、これでまた少し何かが良い方へ進む気がしている。

20140602_hakusai_maruchi_finish


遅れに遅れていた白菜のマルチ片付けもやぁっと完了。
もう、つぎの白菜の準備もはじまってるんですけどね。
1年が早い。ほんとに、慌てたくはないけど、やることは無くならないですね。

仕事ばっかりじゃつまらなくなっちゃうので、バンドの機材も安く購入。
これで今年の夏祭りはさらによい音で聴いてもらえそうです。
演奏技術の向上も怠らないようにしないと。(^^;)

20140522_mixer

子供達とも遊んでいます。
娘とは紙粘土でお菓子づくり。

20140526_kaminendo_paint

20140602_meyou_in_kitchen

20140601_meyouchocola

それから、お人形のおうちの中に入りたいというので写真でかなえることにしました。
加工技術が雑なのはご勘弁ください。
PCデスクのすぐ隣に座って、「まだ〜?まだできないの〜?」としきりに言うものですから…(^^;)

息子とは握手。あと、寝ころがってるところへタオルをさげて掴むのを待つ、「息子釣り」など(^^)。寝返りがうてるようになってきて、成長を感じています。

20140528_hand_in_hand


最近の写真

  • 230610_cornfield
  • 230610corn_open
  • D7487eab84564aabb13d8e9e6196131d
  • 230605cornfield
  • 230605cornfield2
  • Img_6560
  • Img_6558
  • Img_6539
  • Img_6536
  • Img_6535
  • 26c3dffb02bf472e8feb967a94a3b301
  • 66afb4829cc042c7a8e0e5bc80571c9a