« お正月のお休みに | メイン | ♪雪が〜ふっるまえに〜 »

2010-01-17

晴れ続き、寒さもつづく

あっという間に1月も半分過ぎちゃいましたね。(^^:)
収穫できる野菜がわずかなのでそれを売りつつ、春ブロッコリーの準備を着々と進めております。(^^)v
100106_stick_02
スティックセニョールも寒くなってじっくり伸びているせいか、おいしそうです。
お求めは上州便あみーごファーストベジタリアンショップまでぜひ、どうぞ!
ファーストベジタリアンショップ


100107_haruburo_nae


苗も順調ですが、寒いせいかあまり大きく育ってません。定植予定は20日頃なんですが、こちらの都合どおりいくのかどうか。(^^::)

100108_ise_maruchi02
100108_ise_maruchi03

畑には肥料をまいて、地温上昇と雑草退治のため黒マルチシートをしきました。
このマルチシートは生分解崩壊性の素材で、収穫後にはいっしょに畑に耕耘してしまえます。

で、言いたかぁないんですが、うちのすぐとなりの農地(半分非耕作地だったのかなぁ)は非崩壊性のものを
畑で燃やしちゃって、残りは一緒に耕耘…

オイオイ、それって石油でできてる有害物質を畑に入れちゃってんじゃないの…?
こちらが困るのはその土に決して戻らない緑色のマルチシートの破片が風にのってうちの畑に入ってくること。
すごく手間取りましたけど、オヤジ殿と一緒にそのゴミをポチポチ拾ったりしてもいます。

人間が知らん顔でゴミをばらまいても自然が浄化してくれると未だに信じ切っている人が
どんどん世界を住みづらくしてるんですよ、きっと。

みんなのものをきちんと守って大切に使えない生きものは
この地球にはいられなくなっちゃうと思います。

いい子ちゃんや優等生ぶるつもりはないけど、そろそろ大人もちゃんとしようよ、とつよく強く思うのでした。ウム
かっこわるいみっともない大人や年寄りにはなりたくないだなあん。(- . -)
100113_burashing

とりあえず、うちの娘ははをきちんと磨くことから。b(^^;)

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.kazelog.jp/t/trackback/14236/22942419

晴れ続き、寒さもつづくを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • 230610_cornfield
  • 230610corn_open
  • D7487eab84564aabb13d8e9e6196131d
  • 230605cornfield
  • 230605cornfield2
  • Img_6560
  • Img_6558
  • Img_6539
  • Img_6536
  • Img_6535
  • 26c3dffb02bf472e8feb967a94a3b301
  • 66afb4829cc042c7a8e0e5bc80571c9a