夜もゆく
母の日は暑かったですね〜え?いつの話?(^^;)
5/10(日)には宮崎産マンゴーを母へ(義母へも)プレゼント(^^)
農作業もトウモロコシの防除作業やブロッコリーの被覆材片付けなどだいぶはかどりました。
そして、疲れた・・・(- . -;)
月曜日には遅ればせながらの誕生日お食事会に
ぼくら家族と両親と妹でお出掛け。
美味しいお昼をご馳走様(^^)
午前は畑、昼は食事の後にお買い物。娘の着るものを格安で購入。ん〜お得で楽しい。(^^)
夜は『河畔』編集会議
今回はほぼ全員出席し、チームワークを活かし、スムーズに進む。
次回で完成だといいなぁ。
そのあと、トラクター組合の定例会。
12(火)もう、疲れてダメ・・・
整体へ orzいたたたー
で、だいぶ快復できました。(^^;)
夜は農協壮年部の渡船フェスタ会議。
=告知=
きたる5月17日(日) 群馬県伊勢崎市境島村 渡船場付近で
「利根川 渡船フェスタ」がおこなわれます。
で、我らが壮年部は恒例、かき氷店とヨーヨー釣り、野菜の販売で出店です。
あ、まだヨーヨー釣りのポスターできてないや・・・(- . -;;)
13(水)
実に10日ぶりにブロッコリーの出荷。しかし、数が穫れない。
午後には嫁と娘とショッピングモールへお買い物。(^^)
自分も久しぶりにシャツ類など購入できて楽しい。
が、『自分ばっかり』と嫁に言われ、子守しながら買い物を待っていたら、
イヤー、長かったー(^^;;)妻も気に入ったのが買えて満足げでした。
夜の青年部総会はお休み・・・身体もちませんm(_ _)m
14(木)
ムリしないようにモロコシに追肥やブロ畑の草むしり
でも、疲れた・・・
午後から大風の天気。ナンダコレ?ってくらい凄い吹き様。(- -;;)
物置でおとなしくギターの部品交換。
うおー、気がつけばゴルフ愛好会の会議。
呑まず食わずで事務仕事を片づけ、申し訳ないがそうそうに帰宅。m(_ _)m
本日も草むしり。
午後は少し休めました。
夜は榛沢地区で新たに青年部が発足するため、準備会議へ。
明日は・・・もう、夜の無いよな・・・(- . -;))
とりあえず、元気なようです。
トウモロコシの早いモノのには、もう、めしべが生えてまいりました。b(^^)
来月6月には収穫&出荷&直売、はじまります。
ご予約もお待ちしてます。(すでに1件ありました。(^^)>
コメント